在庫数 | 無線機の種類 | |
---|---|---|
非公開 | IP無線機、デジタル簡易無線、特定小電力トランシーバー、など | |
オプション | 対応時間 | 相談窓口 |
イヤホンマイク | 9:00~18:00 | 0120-954-417 |
「必要になったとき、必要なぶんだけ」を合言葉に、短期間のレンタル無線サービスを展開するレンタル無線.JP。花火大会や夏祭りなどの警備から、展示会やスポーツ大会などの運営、株式総会などのセレモニーといったビジネス用途以外にも、学園祭や文化祭、スキーや登山などのレジャーまで、さまざまな使用シーンに最適な無線機器を提案してくれます。
特に、「機器の点検をしていたら故障していた!」「急にイベントを行うことになった」などなど、突然無線機が必要になった時などにも力を発揮してくれるはず。もし急に無線機が必要になったら、悩んでいないで、まずは気軽に相談してみましょう。
※アンケートに寄せられた個人の感想です。
ペンネーム:Y.A 性別:男性
今まで展示会は社内の無線機を使っていたのですが、直前にチェックしたら故障中!慌ててネット検索して問い合わせました。急な依頼だったにも関わらずしっかりと対応していただけて助かりました。
ペンネーム:まやまや 性別:女性
無線機というと使う側にもちょっとハードルが高いかなとも感じたのですが、実際に提案してもらった機器を使ってみたら全く問題なし。今までリアルタイムで連絡が取れずに発生していた問題も解決しました。
ペンネーム:情報共有 性別:男性
わりと無線機を使う仕事なので、購入、リース、レンタルなどの手段を検討してレンタルにしました。使わない期間や数の増減、保守点検なども含めるとレンタルが最適解かなと。
ペンネーム:M.M 性別:男性
突然展示会の運営担当になり、右も左も分からないまま先輩の言うとおりに準備を進めました。無線のことも全くわかりませんでしたが、用途や予算などを伝えたらいくつかのプランを提案していただき助かりました。次回もよろしくお願いします。
ペンネーム:購買担当 性別:男性
無線が必要になり、最初はレンタルだったのですがレンタル品を購入してしまおうという話になり、相談したら快く引き受けてくださいました。ありがとうございます!