オンザウェイ

オンザウェイ

15年のノウハウと全国4,200事業所の実績
IP無線機の安心サポート

  • 車載タイプやスマホタイプなど用途に合わせて選択
  • イベントから業務利用までレンタル実績多数
  • 免許一切不要・簡単手続き
  • 急な台数追加から100台単位のレンタルまで対応
  • 公式サイトはこちら
利用可能プラン 無料お試し 支払方法
購入/レンタル/リース、長期短期 対応 銀行振込、リース
受付時間 問合せ先
平日9:00~17:30、FAX・メール24時間 042-722-3611

オンザウェイの特徴

次世代型PTT端末で携帯電話と同等の通話エリア

オンザウェイでレンタルしている「NEXNET II IP無線システム」は、NTTドコモのデータ通信用回線を使っています。無線免許は不要でアンテナも必要ないので、導入が簡単。車載時の電源はシガーソケットから取ります。車載タイプとスマホタイプがあるので、用途に合わせて使いやすい形を選べるのもありがたいですね。ドコモのFOMA網を使っているため、大規模災害時に発信規制の影響を受けることがなく、災害時の代替通信手段としても活躍できる無線機をレンタルしています。
イベントや防災、工事現場の警備、車両運行管理、大規模施設内での連絡手段など、あらゆる業務で活用されています。

レンタルから修理まで幅広く対応

IP無線機をはじめ、無線機やトランシーバーなどメーカーにこだわらないで用途に合わせて機種を選ぶことができる「オンザウェイ」。コストダウンのためにレンタル料を押さえたい場合や、長期リースで決済が下りないようなケースでも再販品の直接リースなどで対応することもできます。
途中からのプラン変更にも対応できる場合があるので、導入前に初期コストや導入コスト、現場での運用方法など全般的な相談をしてみるといいでしょう。

「オンザウェイ」以外で購入した無線機の修理にも対応してくれるので、頼りがいがあります。修理中は同じ機種の代替え機の提供も可能です。修理後は3ヶ月保証もついてきますので安心です。

全国規模の無線機レンタル会社『オンザウェイ』

1991年に設立された株式会社オンザウェイは、全国に4,200事業所を展開している大手無線機レンタルサービス会社です。 展示会や博覧会、コンサートなど大規模なイベントをはじめ、トラックらバス、タクシーなどの通信手段としても利用されているなど豊富な実績を誇っています。 業務用無線機をはじめ、インカム、トランシーバーなどさまざまな種類の商品を取り揃えており、用途によって選ぶことができます。 また、レンタルだけでなく、販売・修理も行っているため、各方面から人気のある会社と言えるでしょう。

企業や業者に人気の理由

オンザウェイは、個人というよりも、企業や団体、業者に人気の無線機レンタルサービス会社です。 販売、リース、修理も手掛けているため、各方面から厚い信頼を得ています。 オンザウェイは業務用無線機ダイレクトリース日本一の実績を誇っています。 無線機をリースする場合は、通常途中解約は出来ませんよね。 オンザウェイの提供している業務用無線機リースサービス『シーバーダイレクト』なら、残債の負担0で途中解約が可能です。 リース期間も自由に選べるし、非常にリーズナブルなリース料金が評判となっています。 リース中の故障やトラブルなどのサポート体制も万全であるため、安心して利用することができます。 このように、お客様に対して誠実であることが選ばれる理由なのでしょう。

最短翌日レンタル可能

オンザウェイでは、1日~年間、1台~300台単位まで申し込みから最短翌日に届く便利な宅配レンタルサービスを行っています。 必要な時に必要なだけレンタルすることができるのはとても便利です。 レンタルしている機材は登録申請済みですし、操作もシンプルなものばかりであるため、初心者でも簡単に操作・使用することができます。 もし使い方が分からないという方のために、経験豊富なスタッフが丁寧にサポートしています。

展示会やセミナー、フェスティバル、各種イベントの運営時に選ばれているオンザウェイは、無線機レンタルサービス会社として豊富な実績を誇っています。 その経験から、お客様に対し、抜かりのない対応、そしてスピーディーな対応ができるのでしょう。

オンザウェイのクチコミ

※アンケートに寄せられた個人の感想です。

  • 人物影
  • 団体:水泳教室 用途:送迎バス

    長期でIP無線機を借りて運用するようになってから、GPS機能でバスがどこを走っているかわかるようになりました。前は到着時刻を過ぎてしまったときに落ち着いて待っていられなかったんです。担当の方がGPS機能のメリットを教えてくれてよかったです。

  • 人物影
  • 団体:自治体 用途:防災訓練

    防災訓練用に、IP無線機を今回試してみました。各自治体との連携も必要だったので、運用計画のプランにも意見を伺いました。IP無線機の場合には、連絡方法にもバリエーションがあるんですね。当日の訓練で便利さがわかりました。

  • 人物影
  • 団体:駐車場会社 用途:立体駐車場警備員

    IP無線機は地下でも電話のように話せるんですね。地下1階と3階でも普通に話せて驚きです。アンテナ工事の必要もないんですから。レンタルで使用していますが、費用が思ったより安いのも魅力です。

  • 人物影
  • 団体:弁当製造会社 用途:配達連絡

    車の中でも外でも持ち歩ける携帯タイプのIP無線機を全スタッフ用に導入しました。スピーカーマイクを付けてハンズフリーでの利用も可能です。これは担当の人が提案してくれたプランです。オプションが高いと思いましたが、付けて正解でした。

  • 人物影
  • 団体:イベント運営 用途:花火大会

    IP無線機って便利ですねえ。ネット電話のイメージがあったので使いたいときに使えないと思っていましたが真逆で、アナログ・デジタル無線機より使い勝手が良くて驚きました。

  • 公式サイトはこちら

TOPへ戻る

TOPへ戻る

無線機レンタル会社 販売総合ランキング
IP無線機専門会社徹底比較ランキング
レンタル会社ランキング
販売ランキング
IP無線専門会社無料診断

失敗しない!
レンタル無線機の選び方

無線機の基礎知識

シチュエーション別
無線機の活用事例

IP無線機の導入事例

IP無線専門会社の選び方

IP無線販売会社一覧

IP無線レンタル会社一覧