利用可能プラン | 無料お試し | 支払方法 |
---|---|---|
販売/レンタル | 対応 | 非公表 |
受付時間 | 問合せ先 | |
非公表 | 0258-29-1131 |
信越無線は昭和57年に設立して35年、新潟エリアをメインに全国通話が可能なIP無線機から、近距離用や中距離用の無線機、トランシーバーまで販売しています。 最近問合せが増えているIP無線機は、携帯電話網を使えるため基地局のアンテナ工事などが一切不要で広域に使用できます。免許や資格がいらないので、誰でも使えることがメリットです。
メーカーラインナップは、auの4G LTE回線網を使用するアイコム(icom)の携帯タイプと車載タイプ、ドコモ3G回線網を使用するモバイルクリエイトの車載無線機、スマートウェーブの携帯タイプと車載タイプの無線機です。
無料のテスト機も用意しているので、気になった方は是非問合せを。いつでも丁寧に対応しています。
店内だけで連絡用に使う小型無線機であればお求めやすい無線機もあります。目安は300メートル以内の範囲で使えます。近・中距離であれば1キロ以内、中距離であれば3キロ以内、無線機でもトランシーバーでもどちらのレンタルも可能です。
範囲が狭いほど小型・軽量になり重いバッテリーがいらないので手軽ですよ。短期間のイベントで使うのであれば、レンタルトランシーバーの提案もしてくれます。
距離のことはよくわからないけど、確実に通信したいというときは、全国対応のIP無線機の使用が確実です。
初めて無線機を使う方でもわかりやす説明しますので気軽に聞いてくださいね。また、貸出する無線機は手元に届いたらすぐに操作できるように設定してから納品されるので安心ですよ。
※アンケートに寄せられた個人の感想です。
団体:PTA 用途:学校行事
ネットで探したら、全国展開の業者がいくつもあったんですが、近くにある会社のほうがいいと思って、信越無線さんに相談してみました。最初に電話したときの営業担当さんの声が優しくて信頼できました。
団体:広告代理店 用途:音楽イベント
急遽参加アーティストが増えたので開催場所の近くで探して連絡してみました。価格は他に比べたらやや高めだったのですが今回はここに頼みました。すぐに手配してくれたので助かりました。
団体:ハウスメーカー 用途:工事現場
現場と本部をつなぐ連絡用に無線機を購入しました。地域にある会社なので、用途を相談しながら親身に対応していただきました。同じ地域にあると何かあったときでも安心です。
団体:高校 用途:マラソン大会
携帯電話の利用はスタッフ全員で使うのは不便で、個人の電話を使うと通信料の負担もトラブルの元になるため、運営費の中からIP無線機を手配することにしました。IP無線機は電話と同じエリアで話せると聞いていたので、つながらないかもという不安がなく安定感がありました。
団体:警備会社 用途:交通整理
花火大会の雑踏警備のために手配しました。本部と警備員、あとは一斉呼び出しが使えればよかったので、操作方法には戸惑いませんでしたね。他のイベントでも続けて使うのですが、これを機会に古い無線機の買い替えも検討してみます。